32 Episodio

  1. #12 今日からできる「参与観察」のすすめ(飯嶋秀治さん編④)

    Pubblicato: 02/10/2021
  2. #11 コロナも経済も、文化人類学の研究対象になる(飯嶋秀治さん編③)

    Pubblicato: 29/09/2021
  3. #10 文化人類学者が、現地に2年間「浸かる」理由(飯嶋秀治さん編②)

    Pubblicato: 25/09/2021
  4. #09 文化人類学で、あなたの価値観は根底から覆る(ゲスト:飯嶋秀治さん)

    Pubblicato: 22/09/2021
  5. #08 物理学の「いまホットな領域」はこれだ(北川拓也さん編④)

    Pubblicato: 18/09/2021
  6. #07 物理学と社会科学の意外な「共通点」(北川拓也さん編③)

    Pubblicato: 15/09/2021
  7. #06 物理学者が語る「直感」の正体(北川拓也さん編②)

    Pubblicato: 11/09/2021
  8. #05 物理学者の目に、世界はどう見えているのか(ゲスト:北川拓也さん)

    Pubblicato: 08/09/2021
  9. #04 私たちは、自分の人生を選べる「初の時代」に生きている

    Pubblicato: 07/09/2021
  10. #03 なぜ変化のスピードは、年々早まっているのか?

    Pubblicato: 05/09/2021
  11. #02 人類の「思考OS」はどう変わってきたのか。2500年の歴史を10分で語る

    Pubblicato: 03/09/2021
  12. #01 COTEN深井龍之介と考える「リベラルアーツの力」

    Pubblicato: 01/09/2021

2 / 2

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく、NewsPicks制作の音声企画。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文