ドナドナドーナードーナー愛車を乗せてー♪ 新車のアクセラ水没の恨みを込めて、必ず役立つ気象知識を伝授!
AERAのだべらじお - A podcast by AERA

今週のだべらじおのテーマは「線状降水帯」。出演ゲストにフラれた…ふられた…降られたっ!ということで、緊急企画「サビついた気象予報士」こと福島Dによるお天気解説です。「雲ってどうやってできるの?」と聞かれて答えられなくても大人になれるし、数学が苦手で統計から全力逃避する大学時代を過ごしても気象予報士になれるようです。(※訂正のお詫び:「白頭山」の正しい読みはペクトゥサン)台風の最速発生日は1月⁉/入道雲は、はかない命/「集中豪雨」まさかの生みの親/大雪困るから北朝鮮の山削っちゃお/勝手にライトがつき、窓が開く…無残な姿の愛車/コーヒーかエナドリか酒か/違いが分かる男になりたい/まだ会社員でいたいーーー【出演】大谷百合絵、福島慎吾【紹介したニュース記事】都市部で「滝のような大雨」増加 もし地下にいたらどう行動すればいいのか★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから